小野小町・・・三大美女??
2005年2月17日 和歌〜 意外と(失礼)・・・絢の気持ちを代弁!?思ひつつ ぬればや人の 見えつらむ 夢としりせば さめざらましを
小野小町 (古今552)
【通釈】恋しく思いながら寝入ったので、その人が現れたのだろうか。夢だと知っていたら、目覚めたくはなかったのに。
-----------------------------------------------------------
この時代の夢の解釈は・・・現在とは違っていて〜
相手の夢をみる=相手が思ってくれる
だったんです。
(あ、もちろん、現在はそういう認識ではないですよ!!詳しくはフロイトさんの論でみてください♪)
だからこそ・・・相手に夢で会えるってことが重要で・・・。
絢も、現実で会えない時に・・・
好きな人をせめて夢だけでもみたいと思ってしまったり、
その夢が良い内容であるならば・・・ずっと・・・。
「覚めないで欲しい」って思っちゃいます。
皆さんもそうじゃないですか?
誰だって〜好きな人には現実で会える方が良くて・・・。
でも会えないから・・・せめて夢の中ですら会いたいと思ってしまうのって、
そんな感情って持っているんじゃないかな??
小野小町 (古今552)
【通釈】恋しく思いながら寝入ったので、その人が現れたのだろうか。夢だと知っていたら、目覚めたくはなかったのに。
-----------------------------------------------------------
この時代の夢の解釈は・・・現在とは違っていて〜
相手の夢をみる=相手が思ってくれる
だったんです。
(あ、もちろん、現在はそういう認識ではないですよ!!詳しくはフロイトさんの論でみてください♪)
だからこそ・・・相手に夢で会えるってことが重要で・・・。
絢も、現実で会えない時に・・・
好きな人をせめて夢だけでもみたいと思ってしまったり、
その夢が良い内容であるならば・・・ずっと・・・。
「覚めないで欲しい」って思っちゃいます。
皆さんもそうじゃないですか?
誰だって〜好きな人には現実で会える方が良くて・・・。
でも会えないから・・・せめて夢の中ですら会いたいと思ってしまうのって、
そんな感情って持っているんじゃないかな??
コメント