わびぬれば 今はた同じ 難波(なには)なる みをつくしても 逢はむとぞ思ふ
元良親王(20番) 『後選集』恋・961
■□■ 現代語訳 ■□■
これほど思い悩んでしまったのだから、今はどうなっても同じ
ことだ。難波の海に差してある澪漂ではないが、この身を滅ぼし
てもあなたに逢いたいと思う。
--------------------------------------------------------
やぁん〜情熱的☆(おばかがここに・・・)
人妻に恋をして・・・逢瀬をして・・・でも、逢えない辛さを嘆いている歌。
まぁ、確かに不倫の歌なんですけどね。
この時代は一夫一妻多妾さんだったんです。
しかし、この和歌を、男が女に贈った歌なんですが、
この女の人がただの人妻ではなく・・・。
天皇の后だったんです!!
まぁ、危険☆(笑)
でも〜きっと良い女だったんでしょうね・・・。
絢も・・・そんな風に情熱的に奪われてみたいかも〜♪
・・・いやいや、彼氏さんが今のところ・・・一番なので〜
波風はたたないようにしておきます。
むしろ・・・絢が、彼氏さんだけで充分だと思ってます。
元良親王(20番) 『後選集』恋・961
■□■ 現代語訳 ■□■
これほど思い悩んでしまったのだから、今はどうなっても同じ
ことだ。難波の海に差してある澪漂ではないが、この身を滅ぼし
てもあなたに逢いたいと思う。
--------------------------------------------------------
やぁん〜情熱的☆(おばかがここに・・・)
人妻に恋をして・・・逢瀬をして・・・でも、逢えない辛さを嘆いている歌。
まぁ、確かに不倫の歌なんですけどね。
この時代は一夫一妻多妾さんだったんです。
しかし、この和歌を、男が女に贈った歌なんですが、
この女の人がただの人妻ではなく・・・。
天皇の后だったんです!!
まぁ、危険☆(笑)
でも〜きっと良い女だったんでしょうね・・・。
絢も・・・そんな風に情熱的に奪われてみたいかも〜♪
・・・いやいや、彼氏さんが今のところ・・・一番なので〜
波風はたたないようにしておきます。
むしろ・・・絢が、彼氏さんだけで充分だと思ってます。
コメント